株式会社イズミテクノ

0266-23-6000(本社)
022-725-8128(宮城)

お問い合わせ
株式会社イズミテクノ

新着情報

白鳥飛来🐥♡

News

2021年1月26日

今年も白鳥が飛来してきました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

真っ白で美しいすぎました(*´Д`)思わず白鳥の湖で宴をしたくなる気分でした°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

素晴らしい風景の中に美しい白鳥☺

前回ご紹介した、八ヶ岳も見えています♡天気がいい日は富士山も眺めることもできますよ!!

さて!白鳥についてお話させていただきますね🐤°˖✧

諏訪湖は白鳥の飛来地で、12月中旬~2月下旬頃までその姿を見る事ができます!!

 

諏訪湖に初めて白鳥が飛来したのは、昭和35年にオオハクチョウが4羽でしたが、飛来が定着したのは、昭和49年の2羽の͡コハクチョウから始まり、年々数を増やしながら現在に至っています。

当初は飛来数も一桁でしたが、日本白鳥の会の餌付けによって、白鳥が安住の地であると学習し、さらに日本野鳥の会の愛護活動によって10年目から100羽近く飛来するようになりました。

今では、諏訪湖も「白鳥湖」として親しまれています。

 

白鳥は、カモ科の7種の水鳥の総称。シベリアやオホーツク海沿岸で繁殖し、冬季は温暖な日本などへの渡りをおこない越冬する大型の渡り鳥である。

現在の空を飛ぶ鳥の中では最大級の重量を有している。

おとなしいイメージもあるが、子育て中の野生個体は警戒心が強くなっており、ヒナを捕まえようとした人間を追い払う例も報告されている。

 

日本語の白鳥は文字通り「白い鳥」という意味だが、名称に反してハクチョウ属には「黒い鳥」である「コクチョウ」も存在する。

寿命は野生で最長20年程。

飼育状態では20年~30年程である。

 

餌付けされていない野鳥の白鳥は、マコモダケの茎や根、稲の落穂や水中の藻等を水と一緒にすくいながら食べます。

さて!!!

白い白鳥の中に何羽か灰色の白鳥がいるではないか!!

この灰色の子たちは子どものようです♡お母さんについて親子で泳いでました♡

子どもなのに、よくシベリアとかから飛んで来ますね( ゚Д゚)!!

すごいです!体ひとつで、そんな遥彼方からとんでくるなんて( ゚Д゚)!ガソリンもない、電気もない、本当に動物や自然は偉大です_(._.)_

なんにもわがまま言わず黙って耐えながら飛んでくる。感動な話ですよ!!

人間はあーだこーだわがままを言い、ピーチクパーチク言いますが動物は黙って自力で全てやっている。

かっこよいとしか言いようがありません!!自分の心は汚いなと思いました。

 

はい。すみません(≧◇≦)子どもの白鳥です♡

奥の方に少し灰色をしたのが子どもの白鳥です❥❥❥

 

白鳥は春シベリアで卵を産みます。卵の大きさは、約11㎝ぐらいだといいます。

1度になんと5個から7個も産むんだそうです!!

卵が産まれてから、35日~40日くらいで、ふ化するそうです。

両親が世話をして、80日~90日くらいで飛べるようになります。その時の羽の色は灰色です。

春にふ化して、秋に日本に飛んで来ますが、その時もこの色のままです。

そんな中、カモとハトは皆さんに見向きもされず、シャッターも大して皆さん押してくれないもんですから、「俺たち寂しいもんだぜ、こっちで食べようぜ」と言っているようでした(・´з`・)

そんなことないですよ!渋い色してかっこいいし謙虚だからこそかっこいいのです!!

カモ、ハト何か一芸を取得出来る様、心から願っております(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

 

私たちも、いい写真が撮れるよう、皆さんが楽しんで読んでいただけるよう、精進いたしますので、これからもよろしくお願い致します♡

 

読んでいただき、ありがとうございました(。-`ω-)☆

 

 

新着情報一覧へ

TEL. 0266-23-6000

FAX. 0266-23-9210

Language